今日の給食 2月9日(金)「ビビンバ丼・ポテトサラダ」おやつ「フレーククッキー」 今日は、肉味噌とナムルで、お肉と野菜がバランス良く摂れるビビンバ丼でした。丼メニューの日は、ますますごはんが進む子ども達です。明日から3連休です。まだまだ朝晩は寒い日が続いておりますので、体調管理に気を付けてお過ごしください。 2024.02.09 今日の給食
今日の給食 2月8日(木)「牛肉とごぼうの炒め煮・納豆和え」おやつ「じゃこチャーハン」 今週は、ちりめんじゃこのおやつが続いてしまいましたので、ちりめんじゃこのお話を少し。ちりめんじゃこは、とっても小さい魚なので、頭から尾っぽまで丸ごと食べることができます。丸ごと食べられるということは、ちりめんじゃこに含まれる栄養分を丸ごと摂... 2024.02.08 今日の給食
今日の給食 2月7日(水)「ガリバタチキン・春雨の酢の物」おやつ「フィナンシェ」 お昼寝から起きる時間になると、「今日のおやつなに~?」「カップケーキ?パン?」「やった~♪今日ケーキだって!!」などと、毎日おやつを楽しみにしていてくれる子ども達です。子ども達の期待に応えられるよう、頑張ろう!と思える瞬間です。今日は、AL... 2024.02.07 今日の給食
今日の給食 2月6日(火)「鮭のちゃんちゃん焼き・南瓜サラダ」おやつ「のりじゃこトースト」 朝からマラソン大会の試走を頑張った子ども達です。幼稚園とグラウンドの往復と、マラソンの練習でたくさん動いて給食もモリモリ食べていました。ふじ組、お雛様の製作を頑張っているところです!今日は、お友達が梅の花を持ってきてくれました。みんなでじっ... 2024.02.06 今日の給食
今日の給食 2月5日(月)「鶏肉のチーズ焼き・のっぺ汁」おやつ「蒸しパン」 今週はどんよりとした天気でスタートしましたが、明日からは晴マークが出ているようですので、たくさん外遊びを楽しんでいきたいと思います!ゆり組、2月の絵本観察後、絵本に載っていた「変身遊び」をしました。「プリンセスの作る~」「かっこいいの作りた... 2024.02.05 今日の給食
今日の給食 2月2日(金)「酢豚・かき玉スープ」おやつ「たまごボーロ」 明日2月3日は「節分」の日です。・・・が、1日早く鬼さんが山から下りてきてしまったようです。朝から、鬼の絵に向かって豆まきのシミュレーションをしていた子ども達。いざ、鬼が現れると・・・・・、保育者の後ろに隠れたり、お友達と数人でかたまってみ... 2024.02.02 今日の給食
今日の給食 【ご紹介】 こども家庭庁が文部科学省等の関係省庁と連携し、保護者に向けたリーフレットを作成したとの連絡がありました。適切なインターネット利用について学ぶのにとても良い資料だと思いますので、ご紹介させていただきます。 2024.02.02 今日の給食
今日の給食 1月31日(水)「豚肉とブロッコリーの炒め物・コールスローサラダ」おやつ「メロンパン」 あっというまに1月が終わってしまいました。2月は今年度最後の行事、マラソン大会があります。毎朝のランニング、マラソンコースでの試走など、マラソン大会に向けて、練習を頑張っている子ども達です。まだまだ寒い日が続きますので、寒さ対策、体調管理に... 2024.01.31 今日の給食
今日の給食 1月30日(火)「魚のカレームニエル・和風ツナサラダ」おやつ「フルーツポンチ」 ゆり組、節分に向けて、鬼のお面製作をしました。それぞれ何色の鬼さんを作るか、お友達とお話しながら、花紙を丸めたり、画用紙を切り、お面作りを楽しみました。お面の準備は整いました!鬼が来ても、立ち向かって行ける!!…かな?ふじ組、吉井グラウンド... 2024.01.30 今日の給食
今日の給食 1月29日(月)「マーマレード焼き・白菜のクリーム煮」おやつ「マフィン」 先週、幼稚園の畑で育てていた白菜が少しですが、収穫できたので、今日はメニューを変更し、白菜のクリーム煮にしました。白菜と人参、ウインナーを牛乳で煮込み、少しとろみをつけクリーム感を増量しました。無農薬の白菜なので、虫さんに食べられているとこ... 2024.01.29 今日の給食