今日の給食

今日の給食

1月23日(月)「牛肉とキャベツの甘辛炒め・ポテトサラダ」おやつ「マシュマロおこし」

今週も1週間始まりました。土曜日はマラソン大会があります。また寒さが厳しくなるとの予報ですので、しっかり食べて、しっかり寝て、体調を崩さないように、心がけましょう。あと3か月すると、小学校にあがる年長さん。小学校生活に向け、給食後のお掃除を...
今日の給食

1月19日(木)「おでん・りんごサラダ」おやつ「どら焼き」

冬限定メニュー、今年2回目のおでん(風)でした。長時間コトコト煮込みました。寒い日が続いていましたので、温かいおでんがおいしかったです♪今日は、ハッピーサークルMAYA~大人気インスタグラマーさんご来園♪~でした。フォロワー数10万人超えの...
今日の給食

1月18日(水)「ポークチャップ・和風ツナサラダ」おやつ「ポテトの磯辺焼き」

今日は、トランポリン教室でした。久しぶりのトランポリンでしたが、楽しく参加できたようです。トランポリンの待ち時間は、組体操のポーズ。トランポリンの待ち時間に体操教室の練習だなんて…とっても練習熱心な子供達ですね。明日は、ハッピーサークルMA...
今日の給食

1月17日(火)「魚のバター醤油焼き・ごぼうサラダ」おやつ「肉まん」

今日は、冬においしいおやつの「肉まん」でした。肉ダネを一つ一つまんじゅう生地で包みました。ホカホカで…とはなりませんでしたが、喜んで食べてくれた子供達です。マラソン大会に向けて、朝のランニングを頑張っています。走る前の準備体操もバッチリです...
今日の給食

1月16日(月)「鶏肉のパン粉焼き・中華和え」おやつ「もちもちパン」

天気予報では、また寒い日が続きそうですね。マラソン大会も控えておりますので、寒さ対策、感染症対策を徹底して、園でも体調管理に気を付けて過ごしていきたいと思います。今日は、今年初の体操教室でした。西門先生にも負けないくらい、元気な子供達です。...
今日の給食

1月13日(金)「焼鳥丼・かぼちゃサラダ」おやつ「カルシウム小魚」

今月の丼メニューは、焼鳥丼でした。甘辛く味付けした鶏肉をカリッと焼きました。焼いた醤油の香りが食欲をそそりますね。今日は、ダンス教室でした。新年初ダンス、ホールに楽しそうな声が響いていました。ティッシュペーパーで卵製作をしたもも組さん。ティ...
今日の給食

1月12日(木)「マカロニグラタン・焼きビーフン」おやつ「メロンパン」

今日は、新メニュー「メロンパン」でした。いつもは、食パンにメロンパン生地をのせるメロンパン風なのですが、今日は発酵いらずの簡単メロンパンで、外カリッ中もちっの素朴な味のメロンパンが出来ました。今年は、給食を楽しみに子供達が登園してきてくれる...
今日の給食

1月11日(水)「豚肉のカレー焼き・おかか和え」おやつ「白玉ぜんざい」

1月11日。今日は「鏡開き」の日です。鏡開きにちなんで、白玉ぜんざいのおやつにしました。小豆には魔除けの意味もあるそうです。お正月の料理を食べて、摩耶幼稚園の子供達にとって、この1年が健やかで幸多い年となりますように。と願っています。カルタ...
今日の給食

1月10日(火)「魚の味噌煮・納豆」おやつ「バナナケーキ」

あっというまの3連休が終わり、本格的に3学期が始まりました。連休はいかがお過ごしだったでしょうか。コロナ禍であまり聞くことがなかったインフルエンザがまた流行り始めたようですね。栄養、休養、マスクの着用、手洗い、うがいを徹底して、感染症に負け...
今日の給食

1月6日(金)「筑前煮・コールスローサラダ」おやつ「七草おにぎり」

1日早いですが、1月7日の七草の日にちなみ、今日のおやつは七草風おにぎりでした。昔の日本では新年に若菜摘みを行い、生命力に満ちた新芽を食べることで邪気が払われ、健康に長生きできると信じられていました。また、葉野菜が少ない冬に青菜を食べ、ビタ...