今日の給食 7月1日(月)「パン粉焼き・海藻サラダ」おやつ「煮豆」 7月がスタートしました。プール遊びも始まり、いよいよ夏がやってきますね!みんなで育てている夏野菜。順調に育っており、毎日少しずつ収穫して、給食室に持ってきてくれる子ども達です。 2024.07.01 今日の給食
今日の給食 6月28日(金)「ジャージャー麺・南瓜サラダ」おやつ「フルーツヨーグルト」 今月の麺は、ジャージャー麺でした。中国発祥の料理で、麺の上に乗っているもののことを、「炸醬(ジャージアン)」と発音されるのですが、日本で発音が変わっていき、ジャージャー麺と呼ばれるようになりました。今日の炸醬(ジャージアン)には、豚ひき肉、... 2024.06.28 今日の給食
今日の給食 6月27日(木)「鶏肉のチリソース・フレンチサラダ」おやつ「人参ケーキ」 雨が続いていますね。今夜から大雨の予報となっておりますので、送迎の際、また道中お気をつけください。今日の1枚。おなかにボールを入れ、「おなかにあかちゃんがいるのー!」と笑顔でお話してくれるお友達。おなかを撫でながら、「よしよーし」と優しく声... 2024.06.27 今日の給食
今日の給食 6月26日(水)「高野豆腐の卵とじ・伴三糸」おやつ「りんご」 トランポリン教室でした。もも組さんも、体育館へ見学へ。広い体育館を思いっきり走り回って楽しみました。今日は夏のプールに向けて、救命法講習を受けました。講習が終わる頃、午睡から目覚めた子ども達は、グラウンドの救急車に興味津々!!救急車の中を見... 2024.06.26 今日の給食
今日の給食 6月25日(火)「魚のカレームニエル・ポテトサラダ」おやつ「のりじゃこトースト」 プランターで育てていたミニトマトが赤くなり、初収穫のふじ組さん。「どんな味がするかなー?」と、給食を楽しみに待っていてくれました。「おいしかったー!」「かたかった!」「すっぱーい」など、さまざまな感想が飛び交っていましたが、自分たちで育てた... 2024.06.25 今日の給食
今日の給食 6月24日(月)「豚汁・レバーのケチャップ煮」おやつ「お好み焼き」 今日は、野菜たっぷり鉄分たっぷりメニューでした。6月最後の1週間は、雨に負けず、元気に楽しく過ごしたいと思います!もも組、雨で予定していた砂遊びが出来ず、お部屋で新聞紙遊びをしました。ビリビリ、パラパラと舞う新聞紙に夢中の子ども達。最初は、... 2024.06.24 今日の給食
今日の給食 6月21日(金)「わかめごはん・鶏肉のチーズ焼き・マカロニサラダ・かき玉汁・ゼリー」おやつ「カップケーキ」 6月のお誕生会でした。お誕生会では、手遊びや、「じゃあじゃあびりびり」の絵本の読み聞かせなどを楽しみ、6月生まれ4名のお友達のお祝いをしました。お昼は、合同給食でみんなで楽しくお昼ごはんを食べました♪今日の1枚。お友達と協力しながら、自分の... 2024.06.21 今日の給食
今日の給食 6月20日(木)「千草焼き・なます」おやつ「フレーククッキー」 今日は、MAYAサークルでした。リンパドレナージュ庵さんより、お越しいただき、マッサージをしていただきました。参加されたお母さま方からは、「気持ち良かったー!」との感想をいただきました。少しの時間ではありましたが、日頃の疲れを癒していただけ... 2024.06.20 今日の給食
今日の給食 6月19日(水)「豚肉のカレー炒め・りんご酢和え」おやつ「チーズスカロップ」 暑くなってきたので、カレーで食欲増進!!今日は、カレー風味の肉野菜炒めでした。今日の1枚。向かい合って手をつなぎ、「あっかんべー」で大笑いの2人です♪ 2024.06.19 今日の給食
今日の給食 6月18日(火)「赤魚煮・ジャーマンポテト」おやつ「焼きおにぎり」 今日は「おにぎりの日」です。・米という漢字をばらすと十と八になる・能登半島にある旧鹿西(ろくせい)町のチヤノバタケ遺跡でおにぎりの化石が見つかった上記の通り、おにぎりの化石が発見された鹿西町の地名から6の数字、米の漢字から18の数字が当てら... 2024.06.18 今日の給食