今日の給食 6月8日(木)「八宝菜・かぼちゃサラダ」おやつ「プリン」 昨日の天気とは打って変わって、雨でどんよりとした1日となりました。天気や気温の変化が激しい毎日ですが、元気に過ごせるよう、今日は野菜モリモリメニューでした。もも組、大雨で散策が出来なかったので、車を出して室内で遊びました。ビニールテープを貼... 2023.06.08 今日の給食
今日の給食 6月7日(水)「牛肉のしぐれ煮・グリーンサラダ」おやつ「りんごパン」 しぐれ煮とは、砂糖や醤油で煮た佃煮の仲間で、生姜が入ったものをしぐれ煮というそうです。佃煮というだけあって、ごはんと良く合います。ゆり組。昨日の雨水がバケツにたまっているのを発見し、触って「つめたーい!」と喜ぶ子ども達でした。ふじ組のお友達... 2023.06.07 今日の給食
今日の給食 6月6日(火)「塩さば・さつま汁」おやつ「焼きおにぎり」 今日は、6月6日、6のゾロ目の日です。6月6日といえば、あの歌ですね。そうです!かわいいコックさんの絵描き歌です。6月6日雨ザーザー降ってきて~の歌詞の通り、今日は雨ザーザーの天気となりました。お子様と一緒に、この絵描き歌を歌いながら、かわ... 2023.06.06 今日の給食
今日の給食 6月5日(月)「シチュー・ツナサラダ」 今日は、体操教室でした。休み明けも活発に活動する子ども達です。跳び箱も1人で上手に跳べる子も増えてきました。もも組、シャボン玉遊びをしました。1歳児さんは、「ふぅー」が上手で、たくさん飛ばすことができました。0歳児さんは、ぷかぷか飛んでいく... 2023.06.05 今日の給食
今日の給食 6月2日(金)「からあげ・なます」おやつ「果物(バナナ)」 6月4日は「むし歯予防デー」です。今日は、歯科衛生士の先生による年中児を対象に親子むし歯予防教室でした。おうちの方と一緒に喜んで参加した子ども達です。丁寧に指導していただき、保護者の方にも大変喜んでいただきました。ゆり組。天気は雨でしたが、... 2023.06.02 今日の給食
今日の給食 6月1日(木)「千草焼き・じゃこ豆サラダ」おやつ「チーズスカロップ」 6月がスタートしました。雨が多い季節は、なんとなく気分もどんより…となってしまいますが、楽しく元気に過ごしていきたいと思います。ゆり組は、裸足で外遊びを楽しみました。そーっと運動場に足を踏み入れ、最初は「気持ちいいー!」「いたーい!」などの... 2023.06.01 今日の給食
今日の給食 5月31日(水)「豚肉のカレー焼き・納豆和え」おやつ「フルーツポンチ」 ジメジメと蒸し暑い1日となったので、おやつのフルーツポンチがぴったりでした。ペロッと完食の子ども達でした。あいにくの天気で砂遊びが出来なかったので、室内でボールプールを楽しんだもも組さん。ゴロンと寝そべって、ボールの感触を楽しんだり、さまざ... 2023.05.31 今日の給食
今日の給食 5月30日(火)「魚のバター醤油焼き・具だくさん味噌汁」おやつ「人参ケーキ」 ここ数日蒸し暑い日が続いていますね。季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期ですので、食事、水分、休養をしっかりとって、元気に過ごしていきましょう。今日は、年長児は廃材製作遊び、年中児はSI遊びをしました。自分でしっかり考え、完成したときはと... 2023.05.30 今日の給食
今日の給食 5月29日(月)【園外保育~南稜高校~】 今日は、南稜高校へ行きました。たくさんの動物さん達がお出迎えしてくれました♪はじめはおそるおそる近付いていたもも組さんも、慣れてくると以上児さんに混ざり、いろいろな動物に触れたり、観察したりと満足げな表情で触れ合いを楽しんでいました。「おう... 2023.05.29 今日の給食
今日の給食 5月26日(金)「焼きそば・ジャーマンポテト」おやつ「もちもちパン」 今日は、さつまいもと夏野菜の苗植えをしました。植える前に、苗の植え方のお話をしっかりと聞き…苗植え開始!!苗植えだったのですが、”お芋堀り”と思い、気合を入れてきたお友達もいましたが…(笑)ハートの形の葉っぱに親しみを持ち、楽しく植えること... 2023.05.26 今日の給食