今日の給食

今日の給食

2月3日(木)「手巻き寿司・すまし汁・果物」おやつ「たまごボーロ」

2月3日、今日は「節分」です。恵方巻にちなんで、セルフ手巻き寿司の給食でした。好きな具を巻き巻き~豪快に丸かぶりしました。未満児クラスは、手巻き寿司の具を全部のせて、丼にして食べました。今日は、良い写真がたくさん撮れたので、次のページで豆ま...
今日の給食

2月2日(水)「豚肉の生姜焼き・酢の物」おやつ「スイートポテト」

2月に入り、ますます寒い日が続いていますね。今日は体の内側からポカポカにしてくれる食材の生姜を使用した豚肉の生姜焼きでした。栄養バランスのとれた食事を温かいうちに食べることで、体の中から温めて、冷え性対策にもなります。唐辛子や生姜などの香辛...
今日の給食

2月1日(火)「塩さば・キッシュ」おやつ「ちんすこう」

今日は一段と冷え込んだ朝でしたね。風邪などひかないよう、しっかり食べて、しっかり休んで、2月も元気に過ごしましょう。今日は、塩さばでした。シンプルな和食が美味しいですね。園庭の遊具も霜で真っ白でした。新しく買っていただいたオモチャに夢中の子...
今日の給食

1月31日(月)「チキンカツ・ごぼうサラダ」おやつ「アーモンド小魚」

早いもので、1月も終わってしまいましたね。1月のしめくくりはチキンカツでした。温かいうちに食べてもらえるよう、各クラスの給食時間に合わせて揚げました。喜んでもらえたようで、頑張った甲斐がありました。少し前から、幼稚園のグラウンドのすぐ横で工...
今日の給食

1月28日(金)「味噌ラーメン・甘酢和え」おやつ「人参ケーキ」

今月の麺は、味噌ラーメンでした。ラーメンを楽しみに登園してきてくれる園児もいました♪今日はダンス教室でした。もも組さんも飛び入り参加♪「ジャンプ!ジャンプ!」が上手に出来ました☆来週はもう2月に入りますね。節分の豆まきとお楽しみ給食がありま...
今日の給食

1月27日(木)「八宝菜・春雨サラダ」おやつ「クロックムッシュ」

今日は、野菜たっぷりメニューでした。八宝菜には、豚肉、白菜、玉ねぎ、人参、たけのこ、きくらげ、しいたけ春雨サラダには、春雨、キャベツ、人参、きゅうりを使用しました。入園当初は野菜がどうしても苦手だった子も、残さず良く食べられるようになってき...
今日の給食

1月26日(水)「鶏肉のチーズ焼き・海藻サラダ」おやつ「プリン」

鶏肉に塩こしょうをして、チーズをのせて焼くだけという簡単に作ることができるチーズ焼きです。チーズの塩分もあるので、塩こしょうは少〜しでも、美味しくジューシーに出来上がりますよ。ぜひ作ってみてください。今日のふじ組はカードゲームをしました。さ...
今日の給食

1月25日(火)「魚のみぞれ煮・おかか和え」おやつ「アップルパイ」

今日は、揚げた魚を大根おろしで煮る「みぞれ煮」でした。手間はかかりますが、脂身が少ない魚でもふっくら柔らかくなり、美味しく食べられます。それでは、今日のトランポリン教室の様子です。ゆり組さんも上手になってきました♪少〜し寒さが和らいだかと思...
今日の給食

1月24日(月)「牛肉とキャベツの甘辛炒め・カレースープ」おやつ「マーブルケーキ」

今日は、食欲をそそるカレー味のスープでした。カレー粉などの香辛料は、体を温めて発汗を促す作用や、余分な水分を排泄してむくみを取る、血流を良くする、胃腸の働きを活発にするなどの健康効果もあるそうです。適度に食事に取り入れてみると良いかもしれま...
今日の給食

1月21日(金)「赤飯・ハンバーグ・スパゲティサラダ・すまし汁・ミニゼリー」

今日は1月のお誕生会でした。今月の誕生者は3名でした。1年の始まりということで、今月は赤飯にしました。お米ともち米を混ぜて、柔らかく炊き上がりました。誕生会では、年長児による人形劇、ふじ組による「こんこんクシャンのうた」の出し物を観て楽しみ...