今日の給食 9月21日(火)「魚のマヨネーズ焼き・芋煮汁」おやつ「みたらし団子」 2021年9月21日。今日は、『十五夜』です。1年で最も美しいとされている「中秋の名月」を鑑賞しながら、収穫などに感謝する日です。ということで、今日の給食では、十五夜にまつわる食べ物を取り入れました。「月見団子」・・・穀物の収穫に感謝し、米... 2021.09.21 今日の給食
今日の給食 9月17日(金)「きのこごはん・ハンバーグ・スパゲティサラダ・わかめスープ・ミニゼリー」 今日は、9月のお誕生会でした。旬のきのこをたくさん使用して、きのこの炊き込みご飯にしました。お誕生会だったので、ゆり組とふじ組みんなでホールでいただきました。みんなで楽しく食べることで、食欲UPにつながり、みんなモリモリ食べていました。今月... 2021.09.17 今日の給食
今日の給食 9月15日(水)「ドライカレー・伴三糸」おやつ「カルシウム小魚」 朝夕は涼しくなってきましたが、今日の日中は真夏のような暑さですね。そんな今日は、子供達が大好きなカレーで食欲UP!を狙いました。具を全部小さく切っているので、分かりにくいですが、玉ねぎ、人参、ピーマンを使用しています。ピーマンや人参が苦手な... 2021.09.15 今日の給食
今日の給食 9月14日(火)「煮魚・けんちん汁」おやつ「ピザトースト」 「けんちん汁」とはもともと精進料理なので、肉や魚を使わないすまし汁です。今日は、昆布で出汁をとり、大根、人参、ごぼう、こんにゃく、豆腐、ねぎを使用しました。漢字で「巻繊汁」と書くそうです。いつか書くことがあるかもしれないので、覚えておくとい... 2021.09.14 今日の給食
今日の給食 9月13日(月)「八宝菜・焼きししゃも」おやつ「煮豆」 13日の今日は「1」と「3」から『一汁三菜』の日だそうです。いろいろな料理を組み合わせて、さまざまな栄養素がバランスよくとれる『一汁三菜』という和食のスタイルを子供達につなげていくのが目的とされています。ご家庭での食事はいかがでしょうか?一... 2021.09.13 今日の給食
今日の給食 9月10日(金)「牛丼・マセドアンサラダ」おやつ「UFOパン」 月に一回の丼物の日でした。牛肉、玉ねぎ、もやし、こんにゃくを甘辛く味付け、ご飯にのせたり、混ぜたりして食べました。たまに食べる「ねこまんま」、美味しいですよね。そして、今日の午前中は、実習生による研究保育でした。先日、とんぼを見つけて喜ぶ子... 2021.09.10 今日の給食
今日の給食 9月9日(木)「鶏肉のクリーム煮・春雨の酢の物」おやつ「ココアシリアルバー」 今日は、カリッと焼いた鶏肉を、玉ねぎ、人参、ほうれん草、しめじを入れたホワイトソースで煮込みました。鶏肉が柔らかくなり、野菜も入っているので、栄養満点!で美味しいですよ~。毎週木曜日、今日のハッピーサークルMAYAは、講師の先生をお迎えして... 2021.09.09 今日の給食
今日の給食 9月6日(月)「とんかつ・海藻サラダ」おやつ「カステラ」 今日の体操教室の様子を見ていると、本格的に運動会の練習が始まったな~と感じました。子供達に頑張れの気持ちを込めて、今日は「とんかつ」です。運動会まで、約1ヵ月。一生懸命練習する様子も少しずつお見せしていけたらと思います。明日は、地震訓練とあ... 2021.09.06 今日の給食
今日の給食 9月3日(金)「千草焼き・なます」おやつ「ちぢみ」 今日の給食とは関係ありませんが、今日は何の日かなぁ~?と調べてみたところ、毎週金曜日は「カレーの日」だそうです。よこすか推進委員会が制定したもので、海上自衛隊では、長い艦上生活において曜日感覚を失わないために、毎週金曜日の昼食にカレーライス... 2021.09.03 今日の給食
今日の給食 9月2日(木)「豚肉の生姜焼き・じゃこ豆サラダ」おやつ「ココアマフィン」 今日のサラダはその名の通り、「ちりめんじゃこ」と「大豆」が入ったサラダです。大豆に苦手意識がある子供も多いですが、マヨネーズ味にすることで、よく食べてくれます。ちりめんじゃこの塩分があるので、マヨネーズは少なめでも、しっかり味がつきます。栄... 2021.09.02 今日の給食