9月21日(火)「魚のマヨネーズ焼き・芋煮汁」おやつ「みたらし団子」

2021年9月21日。

今日は、『十五夜』です。1年で最も美しいとされている「中秋の名月」を鑑賞しながら、収穫などに感謝する日です。

ということで、今日の給食では、十五夜にまつわる食べ物を取り入れました。

「月見団子」・・・穀物の収穫に感謝し、米を粉にして丸めて作ったことが月見団子の始まりだそうです。満月に見立てた丸い団子をお供えし、それをいただくことで健康と幸せが得られるとされています。今日のおやつは、月見団子にちなんで、みたらし団子でした。

「里芋・さつまいも」・・・十五夜は別名「芋名月(いもめいげつ)」と言われ、里芋などの芋類の収穫を祝う行事でもあります。今日は芋煮汁にして、里芋をいただきました。

9月は十五夜の月ということで、先日、ふじ組では十五夜の製作をしていました。

子供達には、製作や給食を通して、日本の文化を知り、季節を感じてもらえたらいいなと思います。

今週は祝日で休日が続きます。また、季節の変わり目で、体調を崩しやすくなりますので、食事と睡眠をしっかりとり、生活リズムを崩さないようお過ごしください。運動会もありますので、元気に過ごしましょう!