今日の給食 8月4日(水)「ポークチャップ・フレンチサラダ」 8月4日、今日は『8(は)4(し)の日』です。正しい箸の持ち方、使い方が出来ていますか?箸の日の今日を振り返る機会にされてはいかがでしょうか。夏の野菜や果物が美味しい時期になってきましたね。夏が旬の食材には水分が多く含まれており、体を冷やす... 2021.08.04 今日の給食
今日の給食 8月3日(火)「魚のバター醤油焼き・甘酢和え」おやつ「クロックムッシュ」 暑い日が続きますね。マスクを着用しての夏ですので、熱中症には十分注意されてください。今日は、小麦粉をまぶした魚にバターと醤油をかけて、スチーム全開で、香ばしく柔らかく焼きました。バター醤油の香ばしい香りが食欲をそそりますね。【お知らせ】今週... 2021.08.03 今日の給食
今日の給食 8月2日(月)「鶏肉のチーズ焼き・もやしのナムル」おやつ「もちもちパン」 鶏肉に塩こしょうをして、ピザチーズをのせて焼いた「鶏肉のチーズ焼き」。配膳直前に焼き上げ、温かく一番美味しい状態を提供しました。これから暑くなってくると、食欲も減退しがちですが、子供達の食欲をそそるような給食を作っていきたいと思います。 2021.08.02 今日の給食
今日の給食 7月30日(金)「ちゃんぽん・麻婆茄子」おやつ「フィナンシェ」 今日は野菜たっぷりちゃんぽん。豚肉、玉ねぎ、人参、きくらげ、かまぼこ、さつまあげ、キャベツとたくさんの食材を使用しました。おやつは焦がしバターが決め手のフィナンシェでした。全国的にも熊本県内においても、コロナ感染者数が増加していますので、十... 2021.07.30 今日の給食
今日の給食 7月29日(木)「ハヤシライス・春雨サラダ」おやつ「ちんすこう」 昨日は「土用の丑の日」でしたね!「う」の付く食べ物を食べましたか?「う」の付くものを食べて暑い夏を乗り越えましょう!今日は、ハヤシライスをご飯にかけてペロリの子供達でした。暑い夏でもカレーライスやハヤシライスは食欲増進にはもってこいの定番メ... 2021.07.29 今日の給食
今日の給食 7月28日(水)「チキンカツ・つぼん汁」おやつ「パウンドケーキ」 おやつの「パウンドケーキ」、小麦粉、砂糖、バター、卵を全て1ポンドずつ使って作ることから、「pound cake」=パウンドケーキと名付けられたそうです。最近ではパウンドケーキのバリエーションが豊富ですが、今日はプレーンのパウンドケーキにし... 2021.07.28 今日の給食
今日の給食 7月27日(火)「魚の蒲焼き・伴三糸」おやつ「おにぎり」 蒲焼きは魚に小麦粉をはたいて焼き、醤油ダレを2度塗りして焼き上げました。「美味しかった~!」の声がいつも以上にあり、手間をかけて作った甲斐がありました。今日は歯科衛生士の方を講師としてお迎えし「むし歯予防教室」を行っていただきました。生涯、... 2021.07.27 今日の給食
今日の給食 7月26日(月)「キーマ肉じゃが・じゃこ豆サラダ」おやつ「チーズパン」 あっという間の4連休でしたね。充実した連休を過ごされましたでしょうか。連休明けの今日は体調を崩すこともなく、みんな元気に出席してくれました。今日の体操教室はふじ組のみB&Gプールにてプール指導をしていただきました。今年度初めての大きなプール... 2021.07.26 今日の給食
今日の給食 7月21日(水)「豚汁・エビマヨサラダ」おやつ「チーズクラッカー」 今日から小学校の夏休みが始まり、学童の子供達も朝からの登園で、にぎやかな園内です。今日はエビに片栗粉をまぶし、揚げ焼きして、野菜とオーロラソースで和えました。サラダにエビが入っただけですが、ちょっと贅沢な気分になり、みんな喜んでくれました♪... 2021.07.21 今日の給食
今日の給食 7月20日(火)「魚のプロバンス風・切干大根の煮物」おやつ「ガトーショコラ」 フランスの南東部、地中海に臨むプロバンス地方の人々は魚介類をたくさん食べるそうです。プロバンス風とは、特産品のトマトやニンニクをたっぷりと使った料理のことを言います。今日は白身魚に片栗粉をまぶし、オーブンでカリッと焼き上げ、トマト、きゅうり... 2021.07.20 今日の給食