今日の給食

今日の給食

5月27日(木)「つくね・じゃこ豆サラダ」おやつ「ちぢみ」

昨夜から今朝にかけて大雨に見舞われた人吉球磨でしたが、園児のご家庭には被害がなかったようで、みんな元気に登園してくることが出来ました。雨が降る前に、昨日は芋の苗植えをしました。みんな上手に苗を植えることが出来、大きくなってね〜!とペタペタ、...
今日の給食

5月25日(火)「魚の磯辺揚げ・春雨サラダ」おやつ「フレーククッキー」

魚の磯辺揚げは衣に青のりを入れ、揚げました。衣がはがれたり、魚が崩れたり…難しかったですが、頑張りました。今日はきれいな青空でしたね。シャボン玉遊びや外遊びを楽しむことが出来ました。みんなで並んでシャボン玉遊びをする姿が可愛いです♪芝生が気...
今日の給食

5月24日(月)「冷しゃぶ・納豆」おやつ「カステラ」

暑くなってきたので、そろそろ冷しゃぶを…と思ったのですが、今日は少し肌寒い1日でしたね。これから夏に向けて、夏限定メニューがどんどん登場しますので、お楽しみに♪今日のおやつのカステラも手作りです。朝からおやつを楽しみにしてくれる子供達もいて...
今日の給食

5月20日(木)「豚肉の生姜焼き・酢の物」おやつ「いきなり団子」

熊本県の郷土菓子「いきなり団子」。いきなり(突然)お客さんが来てもすぐに作ってもてなせるという意味と、さつまいもを輪切りにして、いきなり団子生地で包んで蒸す簡単に作れる団子という意味が重なっていきなり団子という名前になったそうです。(諸説あ...
今日の給食

5月19日(水)「千草焼き・レバーのケチャップ煮」おやつ「ラスク」

「千草焼き」・・・溶き卵に細かく刻んださまざまな具材を加えて焼いた料理。今日は、玉ねぎ、人参、ほうれん草、しいたけを使用しました。苦手な人も多いレバー、今日は片栗粉をまぶして揚げた後、野菜と合わせて、醤油とケチャップで炒めました。揚げること...
今日の給食

5月18日(火)「魚のカレームニエル・海藻サラダ」おやつ「アップルパイ」

おやつのアップルパイはりんごを砂糖で煮て、ひとつひとつ愛情を込めて包みました。見た目にも手は抜かない!を心がけています。今日は、地震の避難訓練を行いました。地震がきたら、どうするのかな?もしものときに自分の命を守るために、真面目に話を聞く子...
今日の給食

5月17日(月)「牛肉のしぐれ煮・りんごサラダ」おやつ「蒸しパン」

「時雨煮」・・・生姜と砂糖、醤油で煮た佃煮のこと。しぐれ煮は佃煮の仲間だそうです。今日は牛肉に玉ねぎ、えのき、ごぼうを合わせ、生姜、砂糖、醤油で煮ました。佃煮と言われると、のりの佃煮のようなものを想像してしまいますね。おやつの蒸しパン、ココ...
今日の給食

5月14日(金)「チキンライス・メンチカツ・スパゲティサラダ・コンソメスープ・オレンジ」

今日は5月のお誕生会でした。月に一度のお誕生会ということで、2歳児、以上児クラス合同でホールにてバイキング給食としました。盛って欲しい量をしっかり先生に伝えながら、それぞれお皿に盛り付けていただきました。みんなで給食を食べることで、楽しく、...
今日の給食

5月13日(木)「八宝菜・なます」おやつ「ピザトースト」

「八宝菜」の「八」は8種類という意味ではなく、「多くの」という意味だそうです。今日は、豚肉、白菜、玉ねぎ、人参、たけのこ、きくらげ、しいたけを使用しました。副菜のなますにも大根、人参、きゅうりと今日は野菜が盛りだくさんでした。酢の物は意外に...
今日の給食

5月12日(水)「筑前煮・南瓜サラダ」おやつ「丸ぼうろ」

今日は根菜たっぷりの筑前煮でした。みんなうんちが良く出ますように〜(^^)今日は1日どんよりした天気でしたが、「恵みの雨」、野菜には嬉しい雨だったかな?苗を植えてから1週間、花が咲いたり、つぼみが出てきていました。各部屋の前にプランターがあ...