今日の給食 2月20日(月)「スタミナ炒め・ビーフン汁」おやつ「ココアシリアルバー」 2月も終わりに近づいていますが、まだまだ朝晩は冷えますね。園内にて、胃腸炎も流行しておりますので、園での感染対策、体調管理を心がけて、過ごしていきたいと思います。園庭で、春探しを楽しんだもも組さん。以前植えた大根の芽や、チューリップの芽が出... 2023.02.20 今日の給食
今日の給食 2月16日(木)「カレーライス・バナナ」おやつ「ホットケーキ」 今日は、大人気のカレーライスでした。どのクラスもあっというまにきれいに完食!!みんな綺麗に空っぽになった食器が返ってくると、うれしくなります♪今月のハッピーサークルMAYAは、ハンドメイド作家(mamamade koloro)の蔀(しとみ)... 2023.02.16 今日の給食
今日の給食 2月14日(火)「魚のみぞれ煮・納豆和え」おやつ「ガトーショコラ」 今日は、バレンタインデーということで、おやつはガトーショコラでした。「今日のおやつなにー?」「今日チョコケーキ?」と、おやつを楽しみにしてくれている子供たちでした。お店屋さんごっこにむけて、財布とお金を作っています。ハサミの使い方もバッチリ... 2023.02.14 今日の給食
今日の給食 2月13日(月)「鶏肉のチーズ焼き・ツナサラダ」おやつ「ミルクもち」 どんよりとした天気となった月曜日ですが、体操教室のにぎやかな声がホールに響いておりました。今週も元気いっぱいの子供たちです。今週は、15日(水)は弁当日、17日(金)はパン給食、ふじ組クッキングとなっております。水曜日はお弁当の準備をよろし... 2023.02.13 今日の給食
今日の給食 2月10日(金)「タコライス風丼・春雨の酢の物」おやつ「マドレーヌ」 今週も、1週間が終わろうとしています。まだまだ毎日の気温や湿度の変化が激しいですので、体調管理に気を付けてお過ごしください。今日は、昨日に引き続き、お雛様製作をしたもも組さん。鏡を見て、目、鼻、口の場所を確認してからシールを貼ると、ちゃんと... 2023.02.10 今日の給食
今日の給食 2月9日(木)「スパニッシュオムレツ・エビマヨサラダ」おやつ「オレンジゼリー」 久しぶりのエビマヨサラダ。片栗粉をまぶしたエビを、昨日と同様、コンベクションオーブンで揚げ風にしました。揚げた時と大差なく、カリッと焼き上がり、ヘルシーに美味しくいただきました。今日は、英語教室でした。もも組は折り紙製作を楽しみました。指先... 2023.02.09 今日の給食
今日の給食 2月8日(水)「酢豚・りんご酢和え」おやつ「人参ケーキ」 今日の酢豚は、揚げ風の豚肉で、ヘルシー酢豚にしました。味は同じで、ヘルシーだと、得した気分になりますね♪さっぱりしたりんご酢和えと、酢豚の相性が良かったように思います。今日は、ALT英語教室でした。バレンタインデーに向けて、メッセージカード... 2023.02.08 今日の給食
今日の給食 2月7日(火)「魚の西京焼き・マカロニサラダ」おやつ「フレーククッキー」 ひな飾り製作で「張り子」をした、年長さん。「張り子」とは…型に和紙を貼り重ね、立体的に成形したもの。日本全土には、さまざまな人形やお面があり、福島県の三春張り子、静岡県の浜松張り子などが有名です。また、青森ねぶた祭りの山車も「張り子」で作ら... 2023.02.07 今日の給食
今日の給食 2月6日(月)「ビーフシチュー・ピーナッツ和え」おやつ「のりじゃこトースト」 2月6日は「海苔(のり)の日」だそうです。海苔は昔から日本の代表的な産物で、貴重な食品であったため、日本最古の法典「大宝律令(たいほうりつりょう)」の中で租税として納められていたそうです。このことから、「大宝律令」が作られた日、702年2月... 2023.02.06 今日の給食
今日の給食 2月3日(金)「キーマ肉じゃが・グリーンサラダ」おやつ「たまごボーロ」 皆さんご存じの通り、2月3日、今日は節分です。節分の日の夜に、その年の恵方を向いて、願い事を思いながら一言も話さずに食べると、願い事がかなうとも言われています。今年の恵方は「南南東」です。節分は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」とい... 2023.02.03 今日の給食